🚂 FX Haulage

C++ Houdini AE

FX_HAULAGEは、Houdiniのカメラやロケーターノードを「運ぶ」ことをコンセプトにした直コンポ出力ツールです。


1. 概要

項目内容
ツール名FX_HAULAGE
目的Houdiniのカメラ/Null情報をAfter Effectsに直コンポ反映
AE側操作不要(jsx実行無し)
対象ノードカメラ、Null(Locator)
配布Orbolt による HDA 配布
特徴ワンクリック操作、スイッチャー対応、純 HDA 完結

2. ボタン構成

ボタン役割UX
Connect AEAE起動確認・接続テストAE未起動時の警告表示、接続状態をHDA内に視覚化
Export AE選択カメラ/NullをAEに直コンポ反映jsx実行無しでワンクリック出力

3. 必須機能

3.1 基本出力

ノード出力項目補足
カメラ位置、回転(Euler)、FOV → AE Zoom変換
Focus Distance被写界深度対応
Aperture / Lens Width実写合成用
スイッチャー対応アクティブカメラをデフォルト選択
FPS自動取得HoudiniシーンとAEを同期
Null / Locator位置、回転、スケール、Opacity2D/3D追従用
Extra 2D Layer生成テキストやエフェクトの追従を容易にする

3.2 オプション

オプション説明備考
フレームレンジ開始/終了フレームを指定可能デフォルトはHoudiniタイムレンジ全体
カメラ/Null選択エクスポート対象を指定同時選択可能
Uniform Scale補正AE座標系に合わせて位置・スケールを補正標準推奨値あり
AEコンポ名自動生成または任意指定ショット単位で整理
レイヤー名プレフィックスAEレイヤー名に付与衝突防止・整理用

3.3 直コンポ反映

機能説明
JSX生成不要AE側で直接コンポ・レイヤー生成
フォルダ整理/構造自動生成Houdiniシーン名をベースにAE内で階層整理
エラーログ表示接続失敗・出力失敗の詳細表示

4. ロードマップ

カテゴリ機能効果
親子階層Houdiniの親子構造をAEで再現複雑なリグやセットアップ対応
複数カメラカメラリグ・複数カメラセット対応スイッチャー運用に便利
AEエクスプレッションHoudiniのアトリビュートや式をAEに変換キーフレーム制御・アニメ調整支援
3D空間可視化グリッド、軸、カメラFrustum表示AEでの空間把握が容易に
マッチムーブ補助トラッキング情報のAE反映フッテージ合成作業効率化
プロジェクト整理複数ショット・コンポ整理、自動命名管理工数削減

5. 内部処理フローの概要

ステップ内容
1. Connect AEAE起動確認、バージョン/プロジェクト取得、状態をHDAに表示
2. Export AE1. 選択カメラ/Null取得
2. 座標系変換・スケール補正
3. フレームレンジ/FPS取得
4. JSX生成・AEに送信(カメラ/Null出力)
5. 出力ログ表示

6. UXフロー

手順操作
1Houdiniでシーン作成
2FX_HAULAGE HDA選択、オプション確認
3Connect AEで接続確認
4Export AEで直コンポ生成

7. 差別化ポイント

  • Houdini→AEの直コンポ化により、JSX生成ステップを省略
  • スイッチャー対応カメラ・Null出力の自動化
  • UIはワンクリック運用に最適化、現場作業を効率化